Atelier Latin
Talks
Only unpublished papers
-
2018. 部分を犠牲にすることで全体を利する:Pars pro Totoという生命観 Contributing to the whole at the cost of a portion: “Pars pro toto” as a view of life.学際研究グループ「生循環」第11回研究会.7月31日.京都大学白眉センター.
-
2017. ことば・因果・神話 ―人類史の1ページ― Language, causality, and mythology: A page in the human history.神戸市外国語大学 研究者招へい講演会.2月2日.神戸市外国語大学 三木記念会館.
-
2016.「ライフプロセス」における循環性と非循環性:古代ギリシア・ローマにおける農耕と神話・習俗の関係 Cyclicity and non-cyclicity in “life processes”: Relations between agriculture and myths/customs in Ancient Greece and Rome.学際研究グループ「生循環」第5回研究会.2月26日.京都大学 白眉センター.
-
2015.(齋藤博英・中西竜也両氏と)「生循環モデル」の構築を目指して Toward the establishment of the biocyclic model.京都大学 附属図書館 Lecture Series 第10回.10月19日.京都大学 附属図書館.
-
2015. Kiparskyの母音交替モデルから見えるラテン語アクセント先史 The pre-history of Latin accentuation: Analyses based on Kiparsky’s ablaut model.京都大学言語学懇話会 第98回例会.7月11日.京都大学.
-
2015. 生循環学の試験的基礎作り(2):天候と植物が醸成しうる生命観 Tentative foundations of biocyclology (2): A View of life designed by weather and plants.学際研究グループ「生循環」第2回研究会.6月25日.京都大学 白眉センター.
-
2015. 生循環学の試験的基礎作り:星々と植物が生み出しうる生命観、およびその社会的応用 Tentative foundations of biocyclology: Views of life via stars and plants and their social implications.学際研究グループ「生循環」第1回研究会.4月28日.京都大学 白眉センター.
-
2013. 古代ローマにおける医療と経済的需要 ―文学作品の視点から― Medical cares and economic demands in ancient Rome from the standpoint of literary works.12月18日.甲南大学.